
「またアイフォンの出来が良いパズルゲーだよ!」

日本人が多そうだからといってアジアサーバーでOK?
ただ このゲームを長くやってる人や
プレイヤーの多さを考えた時に一番オススメなのは
NA&Southeast Asia(アメリカと東南アジア)鯖となります。
ここで注意が必要なのですが
仮にフツーのアジア鯖でプレイして
カードが増えてデッキが組めるようになったので
アメリカ鯖に移動しようとしてもそのカードは
アジア鯖だけでしか使えないのです。
せっかく苦労して手に入れたカードです。
やっぱり人が一番多くて盛り上がっている鯖を
メインに選択したほうが良いと思いませんか?
メインはamerica鯖これは推奨しますが
asia鯖はtest感覚で利用するのはどうでしょうか?
試したいデッキがあったり
新しい戦い方を試したい場合に
コチラでもプレイしてみる等
無課金でやる場合 カードに偏りが出たり
思うように組めないこともあるかもしれません。
そこで複数サーバーで遊ぶ事で
いろんなカードの組み合わせを試したりできるので
この遊び方は良いアイデアだと思います。
・デフォはNA鯖
ちなみにハースストーンの情報が詰まったサイトが
コチラにあります。ここを見るよりは確実な情報が
盛りだくさんです。

「宿屋の扉をぶち抜かれて突破されたら終わり!」

上から下に向かってモンスターが突進してくるのを
宿屋に泊まってくれた勇者や戦士や魔法使いに
頼み込んで 撃退していくシンプルな
タワーディフェンス系のゲームです。
特に説明はいりません。
ユニットは勝手に攻撃します。
やることは
・ユニットを出撃させる。
・ユニットにチップを払って一定時間強くする。
・宿を豪華にして強い勇者たちを引き止める。
タワーディフェンス&ちょっとした宿経営です。
ゴールドを課金でカンタンに入手することが可能ですが
そこまでして遊ぶゲームかと言われると勿体無い気がします。
14/20点

1ステージ進むたびにPOPする広告がしつこいです。
無料で無課金なゲーなので広告が出るのは分かりますが
プレイに支障が出るのが当たり前に多いのが残念です。
