将棋ブームなので便乗して再度オススメアプリを紹介(初心者編)

Sponsored Link

ベホマン

「藤井四段の凄さは将棋覚えてから感じてみろ!このニワカどもが!」

Contents

ハム将棋(平手)に勝てるようになってから始めるスマホ将棋アプリ

藤井四段が何食べたとかアホな事ばかり報道してたけどさ
そんなのチョットは将棋のルールを理解して実際に指してみれば
あんなアホな報道内容になるわけないんだよな。

多少なりにも指せれば、何が凄いか分かると思う。

じゃあ何が凄いの藤井君って?って聞かれると

よくわからないけど凄い。終盤とか特に凄い。ってのは分かる。何度か将棋を指せば。

さて、今回はハム将棋に勝てるようになって物足りない人向けに

オススメスマホアプリを1つ紹介するぞ。

ちなみに一人用のアプリだからな。
オンラインは多分出来ない。一人で練習してろ!

今回紹介するのは「ピヨ将棋」

もちろん無料。

対局終わりに広告が出るが、それくらい気にすんな。

棋譜は保存して再生できるし

・強さはクソザコから こんなの勝てるかクソ野郎な30段階選べるし

・相手の戦法もある程度指定できるし

・入門編もあるし

・対局中にヒントを貰って今後の勉強に出来るし

形成判断グラフもあってどこが悪手か分かるし

無料で申し訳ないレベル。

以前紹介した金沢将棋100より断然オススメできる。

将棋ウォーズとかメジャーなアプリにチャレンジする前に

こういったので腕を磨くと良い。

私はピヨ将棋の5~6級程度なら良い勝負ができるレベル。

将棋の駒をある程度選べます。これだけ出来て無料なら

入門編には十分だと思います。

評価とプレイはこちら

19/20点

いきなり劣勢とは、角の頭に飛車が突っ込んできたり
そういった序盤から、さじを投げたくなる状況の事だ。
そういう事にならないように、ある程度基本的な動かし方も覚えると
更に将棋は面白くなります。

操作性ですが、ちょっぴりモッサリ感がありますが
まあ気にならない程度です。

▼▼プレイはコチラ!▼▼

あとで簡単な戦法とかも教えてやるぞ!
素人はちゃんと見とけよ!


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/youkun/sumahoimin.info/public_html/wp-content/themes/refinemorion2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/youkun/sumahoimin.info/public_html/wp-content/themes/refinemorion2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/youkun/sumahoimin.info/public_html/wp-content/themes/refinemorion2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す




This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.